Sauna Kanit

Sauna Kanit

    • Sauna Kanitとは
    • ご利用方法
    • カテゴリ
    • radio
    • お問い合わせ
Sauna Kanitは、とある民家のキッチン奥にある小さなサウナです。
お店ではないので決して期待しないでください。

サウナ管理人であるうさぎの「いがぐり」に見守られながら休息をどうぞ。

無理に「ととのう」必要はありません。

鼻腔から脳に行き渡るアロマオイルの粒子や、
温から冷、そして常温に戻る際の血液の流れの変化を
ただただ観察するだけの時間を過ごしてほしいのです。

最近の投稿

  • 当面の間活動を休止します2025年1月25日
  • 家づくりフリーペーパー「らしくらし vol.02」配布中です2024年2月12日
  • 2024/2/11 シンプルハウス様 戸建てリノベ後の住まい見学会2024年2月12日
Saki Fujii (Ishihara)

saunakanit

インスタグラムに最新情報を載せています

#北麓草水 の薬草湯パックを濃く出し #北麓草水 の薬草湯パックを濃く出してロウリュに使ってみました🌿(本当はお風呂のお湯に入れて使います)
甘草、ヨモギ、ドクダミ、シソが入ってて、ロウリュすると薬草のいい香りで満たされました🤤

アロマオイルよりもこっちの方が好きかも。入ったことないけど、よもぎ蒸しもこんな香りなのかなーと想像。

本当は岐阜の田辺温熱保養所に行きたくてたまらないけど気分だけでも、、🧖‍♀️

#サウナ #ロウリュ #sauna #löyly #家サウナ #リノベーション  #プライベートサウナ #ホームサウナ #renovation #homesauna #privatesauna #saunakanit #アロマテラピー #aromatherapy #ハーブティー #herbtea #サウナリトリート #リトリート #saunaretreat #retreat
赤ちゃんの粉ミルク、200mlも調乳した 赤ちゃんの粉ミルク、200mlも調乳したのに10mlしか飲まずに寝てしまって沢山余ることがある。そんな時はミルクにウイスキーを入れて、カウボーイというカクテルにして飲むのが密かに好き。

本来は牛乳でウイスキーを割るんだけど、牛乳より甘くて美味しいと思う。ほほえみという名前の粉ミルクで作るのでほほえみカウボーイと心の中で呼んでいる。

寝かしつけが大変だった日もそうでない日もおつかれ自分🥃

ちなみにお酒を飲む気分じゃない時は、翌朝コーヒーに入れて飲んでる。ほほえみコーヒー。以前まで絶対切らさないようにと思っていた牛乳が、気づけば買わなくてもよくなった。赤ちゃんが来てから少しずつ変わっていく生活習慣。

パリッコさんの育児エッセイを読んでいたら、自分も酒育児エピソードを残したくなったので書いておきました📝 #缶チューハイとベビーカー
育児のしんどさを自分が知っているしんどさ具合に例えるならば、毎日出社して19時ぐらいまで残業している、だらだらと忙しい、でも炎上しているわけではないぐらいの時と同じような気がします🙂‍↕️

今の職場は出張以外は在宅でほぼ定時上がりなので、余裕で育児の方がしんどいのですが過去にホテルに泊まったり終電続きだった日々があるから今はまだマシだと頑張れます。
それに何より赤ちゃんを育てるのはこれ続けて誰が幸せになるのよ😇みたいな不毛な仕事じゃないから、やりがいがあるよなぁ😌

以下は生後2週ごろの限界日記。産後身体がしんどくて寝不足で発狂しそうな時の記録。今は色々あって、完全ミルクになったので、適度にアルコールカフェイン摂取させて頂いてます🍶おかげでなんとかやっていけてる。
———————————————
もう限界でスカッとしたい。ここにある焼酎飲んでしまおうか。いやでも授乳があるし、、でもビール一杯程度のアルコールなら3時間開ければ良いという情報を見た。確かに血中にアルコールが無ければ良いわけだ。グラスに1/10ほど焼酎をそそいで、炭酸で割る。恐る恐る口につけるとうま、うますぎる。ほどなくして脳がぼーっとして血流が速くなる。久しぶりに飲んだので身体が驚いている感じがする。わーやっちゃった。悪いことをしてる気分。でも自分を大事にしている気分でもある。
-——————————————

写真は最近寝る前に嗅いでいるラベンダーとゼラニウム。陣痛初期にお世話になったのでハマってる。でも、蒸気浴にはしっくりこなかったかも。ロウリュは柑橘、葉っぱ、木系の方が個人的には合うかも。

引き続き無理なくすごそう🥹

#サウナ #ロウリュ #sauna #löyly #家サウナ #リノベーション  #プライベートサウナ #ホームサウナ #renovation #homesauna #privatesauna #saunakanit #アロマテラピー #aromatherapy #ハーブティー #herbtea #サウナリトリート #リトリート #saunaretreat #retreat
約10ヶ月ぶりにサウナ🌿入れなくて辛いとは思ったこと無いけどやっぱり入ると気持ち良かった〜。

3月に妊娠が分かったので今年はほとんど子どものことを考えた1年でした。多分今年から数年(いつまで?)子ども中心の生活になるんだろうなぁ。

妊娠発覚はベトナムへ行く2週間前だったので、もちろん嬉しかったけど色々な予定を変えないといけなくてちょっと戸惑ったりもしました。

予定日を過ぎてもなかなか産まれてこなくて、「もしかして赤ちゃんが産まれて来たいと思ってないのかもしれない」とかネガティブなことを考えたりもしていたけど、今は無事産まれてきてすくすく育っているので一安心です。

これからも適度にリフレッシュしつつ子育て頑張ります💪

#サウナ #ロウリュ #sauna #löyly #家サウナ #リノベーション  #プライベートサウナ #ホームサウナ #renovation #homesauna #privatesauna #saunakanit #アロマテラピー #aromatherapy #ハーブティー #herbtea #サウナリトリート #リトリート #saunaretreat #retreat
2024/11/18 予定日を11日過ぎて男の子が産まれました。
そして陣痛が31時間もありました。気合いで頑張りました。
名前は勁(けい)と言います。
「疾風に勁草知る」の言葉にあるように芯のある強い子になりますように。
今はこの子のお世話と自分の体調回復に精一杯。。
ゆっくり頑張ります。
季節は真逆ですが中国で立春頃に食べる「春餅(チュンビン)」を作りました。

小麦粉を熱湯で練って、捏ねて、油で2つの生地をくっつけて伸ばして2枚同時に焼いてから剥がすという作り方。

中に入れる具材は新芽を意味するもやしと甜麺醤のみでまず食べるのが立春のお祝いとしては定番らしいです。

あとは鶏肉を塩胡椒で焼いたのと、牛肉のオイスターソース炒め、かいわれ大根を用意しました。

『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』を見ながら作れば失敗せず色々な種類の粉物が作れて楽しい。ただし捏ねたり寝かせたりが必要なので時間と気力がある時に。

しかし、クレープといいタコスといい北京料理といい薄い皮で巻く食べ物が好きすぎる。。

#ウーウェン #春餅 #チュンビン
7/17はうさぎのいがぐり3歳の誕生日で 7/17はうさぎのいがぐり3歳の誕生日でした🎂
ミッフィーのボールとチモシーロール・ドライいちじくで祝いました。
ミッフィーのボールは人間の赤ちゃん用品の店でゲット。
タグが沢山付いているのでかじるのが楽しいみたいで、気に入ってもらえてよかったです。
うさぎの3歳は人間に換算すると34歳くらいなのでほとんど同い年です。
いがぐり、長生きしてね〜🐰
#ジャージーウーリー #jerseywooly
なぜか最近クレープにハマっていて、クレープパーティ開催しました🌼
そのうち1人はサウナ後のクレープ🤤

本当はせっかく買ったクレープ専用の鉄板で作りたかったけど、難しすぎたので結局フライパンで😅

しょっぱい系にはツナ、ハム、チーズ、ベビーリーフの定番どころに加えて、タコスミート、ハニーマスタードチキン、アボカド、パクチーといったタコスの具材みたいなものを巻いてみました。あまじょっぱくて美味しかったです🥑🌮

甘い系はメロン、もも、オレンジ、バナナと自家製カスタードとホイップクリームなどなど🍈🍑🍊

一歳のお客様は人生初クレープ!
薄味のミニハンバーグ、チキン、果物たち、水切りヨーグルトを小さく切ったクレープと一緒に🍴特にメロンが大好きみたいで、沢山食べてくれました😆

ありがとう〜✨

#クレープパーティ #crepeparty
さらに読み込む Instagram でフォロー

Sauna Kanit

Proudly powered by WordPress